関西で能や狂言を楽しんでいます
能の話題
2016年2月8日
11名の方にご参加いただきました 3か月に一回のペースで催しております「能のことばを読んでみる会」。...
2016年2月2日
ついテンションが上がってしまいました… 廃曲の能を調べていた時、これを見つけて、「ハゲモノグルイ」じ...
2016年2月1日
宝生閑師の訃報 宝生 閑氏(ほうしょう・かん=能楽ワキ方宝生流12世宗家)1日、食道がんのため死去、...
舞台の記録
2016年1月30日
能と狂言の催しで初めて司会を担当 先日、1月25日(月)に芦屋能舞台で催された「新春 能狂言の世界」...
その他
2016年1月20日
世阿弥伝書にある高い芸位の喩え 昨日と今日と、我が家のあたりにも雪が振りました。この冬初めての雪です...
能楽の歴史
2016年1月18日
十二世江崎欽次朗先生のお話 昨年(2015年)12月20日に大阪大学にて催されました能楽学会の第25...
2016年1月15日
能楽学会で発表させていただきました 昨年(2015年)の12月20日(日)、能楽学会の第25回能楽フ...
能楽以外の芸能
2016年1月14日
上方落語四天王、最後のお一人が 戦後、滅亡寸前と言われた上方落語界の復興に尽くした四天王の最後の一人...
2016年1月11日
出演者全員での写真撮影タイム 今日は金剛能楽堂で催された立合狂言会を拝見に行ってきました。最後は出演...
2016年1月10日
清々しさが漂う「新春能」 今日は神戸新春能@湊川神社神能殿に行ってきました。 最初の《翁》は上田貴弘...
2016年1月9日
「直道の吊らい」?? 2月7日の「能のことばを読んでみる会」《巴》にむけて各流の謡本を読んでいますと...
2016年1月8日
春の七草と七種連歌 一日遅れですが、昨日は七草(七種)でしたね。 江戸後期、仙台藩で作られた能《摺上...
催しのお知らせ
2016年1月7日
死が二人を別つまで…?否、死後もただ木曽義仲に仕える女武者・巴 3か月に1回「能のことばを読んでみる...
2016年1月5日
新春スペシャル版能《竹生島》 昨日、大槻能楽堂の新春能を見に行ってきました。目当ては観世流能《竹生島...
フォロー: