関西で能や狂言を楽しんでいます
催しのお知らせ
2017年1月3日
3か月に一回やってます 3か月に1回催しております「能のことばを読んでみる会」。日本の伝統芸能「能」...
2016年10月13日
2016年4月26日
「能のことばを読んでみる会」《船弁慶》に向けて、室町時代に成立した軍記『義経記』の重なる部分を読んで...
2016年4月14日
あえてゲーム風に表現してみました 3か月に1回催しております「能のことばを読んでみる会」。日本の伝統...
2016年1月7日
死が二人を別つまで…?否、死後もただ木曽義仲に仕える女武者・巴 3か月に1回「能のことばを読んでみる...
フォロー:
第13回「能のことばを読んでみる会」《玉井》
第12回「能のことばを読んでみる会」《胡蝶》
舞台の記録
狂言《金岡-大納言》がすばらしかった「あふさか能」
2016年9月24日
銕仙会定期公演 狂言《千鳥》 能《江野島-道者》
2016年5月18日
最近のコメント