…前回の記事で、何名もの方に不快な思いをさせてしまったようです。大変失礼いたしました。
このサイト「能楽の淵」は、4年前の正月、大学能楽部で能の稽古をしているうちに、その魅力に憑かれてしまった私が、能と狂言のことをより多くの人と一緒に楽しみたい、また能と狂言の魅力をより多くの人に知ってもらえたら、と思って始めたサイトです。
その後、多くの人のおかげで、今に至るまで、27万ヒットを超えるサイトへと成長しました。一素人の若造が好き勝手書き散らしているこのサイトが、ここまで来れたのも、能楽関係者を含む、多くの方々の暖かい眼差しがあってこそだと思います。
そういった方々を裏切らないためにも、明確な形ではありませんが、自分自身である程度のルールを定めていたつもりです。「一ファンとして、能と狂言を愛することを忘れないこと」「その能を背負っている能楽師への敬意は忘れないこと」「それでも盲目的な”信者”にはならないこと」などなど。しかし、前回の書き込みにはその配慮が欠けていたと思います。
拘束時間の長い仕事に就いてしまったため、自分の望む舞台が見れず、稽古も満足にできない。ようやく見に行った舞台でも、疲れのために寝てしまって満足に観れないことが多い。サイトやブログの更新もままならない。
そんな苛立ちを文章に出してしまったのではないか、と思うのですが、それにしても情けないです。仕事にしろ、今の就職先を選んだのは自分ですので、自己責任です。
「能と狂言のことをより多くの人と一緒に楽しみたい」、この原点の思いを忘れないよう、もう一度、きちんと認識して再出発したいと思いました。
こんにちは。
友達が出るクラシックのオーケストラを(と言っても大学のクラブのです)以前聴きにいった事があるのですが、その迫力と荘厳さに感動して帰った翌日、出演したその友達に後日談でこんな話を聞かされました。
コンサート後のアンケート用紙には辛辣な意見がかなりあったようなのです。クラシックファンというのは耳がとても良くて、本当にいろんなオーケストラを聞いている人が多いのですね。曲の解釈ひとつにしてもいろんな意見を持っていて、間違い、ちょっとした音の大きさ、曲の解釈の違いまで厳しく批判されていたそうです。
指揮にはプロの人にお願いしてきてもらっていたそうなのですが、アンケート用紙を前に落ち込む部員を前にその人は「君達はこういう意見を気にしなくていい」と言ってくれたそうです。
大学のオーケストラでさえこうなのですから、プロのオーケストラはなおさらいつでも厳しい目線、観客それぞれの見解の違い、そこから生み出される厳しい意見にいつでもさらされているのだろうと想像できます。だからこその言葉だったのだと思うのです。
そういった意見を聴きつつ、でもその意見を時には突っぱねる強さをも持ち、自分の解釈の演奏に観客を惹きつけるのがプロの指揮者なのかもしれません。
きっと演奏者と観客は常にぶつかり合っているのではないかな、と思います。だからこそ、感動的なオーケストラを聴く事ができるのだと思います。
それを今回のブログを見て思い出しました。
ゆげひさんのような意見もあって、人それぞれの見解がある、それは当然の事です。それでいいのではないかな、と思いますよ。全員が納得するものは絶対にないはずです。
プロにはプロの厳しさがあって、その結果に対してはどんな言い訳もできないから。
私は他の人の感想を読んでも「ああ、そうなのか」としか思わない人間なのでちょっと変わっているのかもしれませんが、あまり気になさらない方がいいんじゃないでしょうか?ゆげひさんがプロの文筆家でそれで食べているのなら苦情も言いたくなりますが、皆と同じ観客の側なのですから「これイヤだ」って言えない不自由な思いはしてほしくない気がします。ゆげひさんならこう書いてくれるだろう、って思うのは読み手側の論理なので、読み手の期待に沿うために無理をしないでほしいなあ、と思っています。
って言うか、観る暇どころか書く暇もなさそうで「あれほど好きな人が不自由しているなあ、辛いだろうなあ」って思っています。たまに観て思いいれが強いと、不満も出ますよね。
お気になさいますな。
お玄人のことは、お玄人の先生方が一番よくご存知です。
素人は、素直に感じていればよろしいのだと思います。
能評で飯を喰ってる方々の文章だって、
「この人はこの演者が好きなんだな」
「ああいう演じ方は、嫌いなんだな」
とか、丸わかりじゃありませんか。(笑)
柏木さんの「能が好き」というスタンスは
十分に(あふれ出るほどに)伝わっていますよ~
ゆげひさんが素直にそう感じたのだから、仕方ないですよ!
気にしていたら、何も言えなくなってしまいますもの。
私なんて、何の配慮のない記事ばっかり(汗)
ゆげひさんを少し見習います(笑)
四角四面のコメントなんて面白くもありませんよね?
ゆげひさんの日記だって、ゆげひさんの思いを綴っていらっしゃるので読んでいて私達は楽しいのですよ。
私もあの舞台を拝聴しましたが
いくらホールとはいえひどかったですもの。
そこまでご自分をせめられますな~!
peacemamさん他、皆さんのご意見に同感です。
柏木さんの日記だからこそ
こちらを観に来ているのです。
これまでの記事や感想に、
悪意や誹謗中傷、配慮の無さ等を感じたことは
只の一度もありませんよ。ご安心を。
誰にも遠慮は要りません。
率直な感想、これからも綴って下さい。
ところで。
yukinoさんのアンケートのお話、面白かったです。
柏木様
気になさることはないと思います。
プロは、プロ同士の目線が一番きついのではないかと推測します。
舞台と観客がとても近いと云う(見所は、舞台にいる演者の素人弟子という場合も多いですから)能楽ならではの状況というものがありますので、距離の取り方には、やはり少し悩みますね。
でも、私たちは素人ですが、チケット代を払って見に行く、一観客としては、堂々と、素直に感じたことを書いてもいいのではないでしょうか。
多くのコメントいただきまして、ありがとうございます。
最近はこのブログにコメントも少なくなってきていたので、
閲覧者も減ってきたのかな、なんて思っていたのですが(笑)
本当に嬉しいです~。
★yukinoさん
大学オーケストラのアンケートの話、面白く拝読しました。
私も大学生のときに、友人が所属するオーケストラを
聞きに行っていたことを思い出しました。
まあ、プロと素人の学生を同列にされても…とは思うのですが(^^;)
大学能楽部の自演会アンケートでも、時にはそういうのもあります。
今回、私が反省したのは書いた内容というよりは、
書き方の問題です。自省してみると、少し意地悪な思いが
あったかなと思わないでもないのです。
ともかくも、私のサイトが原因で、嫌な思いをする人というのは
出したくないなというのは、思うのです。
★peacemamさん
コメントありがとうございます。
プロの文筆家ではありませんし、能評家の文章ってどうも
好きじゃないので、あまり真似はしたくないのですが(笑)
自分自身に決めたルールがあるわけで、それを今回守れなかったな
というのが、今回の反省なんです。
不自由なつもりではなくて、自分である程度の枠を作っておかないと
自分自身にとっても、また周囲にとっても良くないことが
起こる場合もあるんではないかな、と思うからです。
それよりも不自由を感じているのは「観る暇・習う暇・書く暇」が
ないことです(笑) 本当につらいです。
そこにまで思いをめぐらせて下さり、ありがとうございました(^^)
★寂昭さん
「お玄人のことは、お玄人の先生方が一番よくご存知です」
確かにその通りだと思います。
名前も公表していない素人が、ネットで好き勝手書いた文章に
踊らされるようなプロ能楽師ってのは嫌ですし(笑)
>>能評で飯を喰ってる方々の文章だって…
本当ですよね~。
私が能評というものを読まなくなった理由のひとつです(笑)
関東ばかりで、関西は少ないというのもあるんですが…。
「能が好き」、あふれ出てますか(笑)
少しは自制しましょうかね。
★木白山さん
感じたことを書く。それはその通りだと思うのです。
でも、如何様にでも書くことができる、それもまた事実で。
難しいですけれどね~。
★かえでさん
私も四角四面にはなりたくないです。
でも、あまりとげとげしいのも、自分では嫌。
難しいですよね。
もちろん、私が書く以上、私の言葉で書いていきたいとは
思っています。
でも、自分で決めたルールが守れていないな、と
感じたのが問題かなと思ったわけなんです。
★kaki3さん
「柏木さんの日記だからこそ、こちらを観に来ているのです」
ありがたいお言葉ありがとうございます。
遠慮して書けなくなる、なんてのは嫌なので
それだけはありません。
率直に、配慮はしつつ書いていきたいものです。
★Santalさん
能楽の見所は、演者との距離が近い。確かにそう思います。
私自身、習っている師匠の、舞台姿のファンでもあり、
師匠が出演なさっていると思えばこそ、見に行くこともありますしね。
あまりに馴れ合いでは、書く意味がないですし、
その一方で、最低限の配慮や敬意は必要ですよね。
楽しく書き続けていきたいものです。
もっと辛口でもいいですよ。
消滅の危機に瀕している伝統芸能なんだから。
いつも、なるほどと読んでいます。
今でも演技の巧拙や気合いの入り具合はよくわかりませんが、とても参考になっています。
しばらく読んでいないうちに、少し事件が起こったみたいですね。私もkaki3さんや以上の方と同意見です。そもそも、これは「能楽の淵」ではなく、日記の方ですよね。管理人の日々の個人的な感想を素朴に書けるコーナーのようなものではありませんか。真剣に芸の道を歩む人は皆辛口だけでなく、重傷さえ受ける時もあると覚悟しているかと思いますしね。大体良いところだけ言われる方が上達しにくいかと思いますしね。特に「能楽の淵」はどなたかのファンサイトというわけでもないですしね。ま、管理人の日記は管理人ご自身が楽しんでかけなくなると・・・ね。と思いませんか。私はこれからも楽しく読ませて頂きますよ。
追伸:「私のサイトが原因で、嫌な思いをする人というのは出したくないなと」→ネット上でそんな八方美人としての存在はありえないので、この儚いロマンをお諦めになった方が・・・。政治と似ているかもしれませんね。すべての人に満足してもらえるなんて無理です。それよりも、サイトの趣旨がちゃんと果たしているのかどうか、それを基準にした方が十分ではないかと。
こんばんは♪
わたしBrendaさまの追伸に一票 !! (^^ゞ
柏木さんはもう 学生ではない、一社会人なのですねぇ、、
学生時代というものが どれだけ貴重な時間だったのかをかみしめる時期なのかもしれませんね。。。
それと・・ 人間形成には必要なことかもしれませんが 問題意識を持ちすぎると 社会に出てこれから以降は生きづらくなりますよン(^^) でわでわお仕事頑張ってくださいませ<(_ _)>
ちょっと見ぬ間に、なんやらあったようで……
なにがあったかはちょっと解らない身でごめんなさいですが、
ゆげひさま&他の皆様のコメントに、とっても考えさせられました。
(↑あれ??なんか立場間違ってます??)
なので、なにも参考になることは言えませんが(笑)
お囃子方さんって特に解りやすいんですが、
音を外される方って、よく外さはります……
玄人の方に対して、とっても失礼な言い方なのは承知ですが。
能の世界から現実に引き戻してくださる回数が多い能楽師さんは、正直ニガテなので……
私の場合は、ニガテな演者さんに関しては、
極力記事を書いてません。
そして、極力、その方の舞台を避けています……
それが、玄人能楽師さんに対する、
私の一番直接的な行動だと思うからです。
とはいえ、ありよとは違っていろんなことを真面目に捉えはる
そんなゆげひさんの熱さって、大事だと思いますよ。
いろんな方の意見、参考にしつつ。
自分らしさを貫いていただいて。
あとは、ちゃんとお稽古&観能できるよう、
密かに応援しておきますね♪
ゆげひさま
初めての書き込みです。
でも、ずっと前から時々訪問させていただいておりました。
だから書き込みが少なくなったといっても、
結構楽しみに見に来ている(視察?)人は多いのでは・・・
ゆげひさん個人の感想があって、またそれに反論が自由に
できる場であるといいですね。
感じ方は人それぞれですものね。
でも、お舞台を見せていただく者にとっては、
仕方ないと諦められるより御事情は色々あっても
最高のもの(その時々の)与えていただけると
ありがたいなと思うのです。
偶には日常を忘れたいひと時だし、何度も
足を運ぶことが出来るものでもないので・・・
またまたお返事遅くなってしまいました。
申し訳ございません。
★ぼのぐらしさん
ぼのぐらしさんのコメントが辛口ですね(^^;)
能楽の消滅の危機…確かにないこともないと思います。
あまり将来は見えてない気はします。
私は、ある程度稽古を受けている身なので、
演技の巧拙は多少分かるかもしれませんが
大したことではないと思います。
ただ、魅せられる舞台、それが良い舞台ですよね。
★Brendaさん
コメントありがとうございます。
「能楽の淵」本館は最近は放ったらかしですので、
こちらのブログこそが、能楽の淵の近況ではあるのですが(苦笑)
あくまで今回の問題は私の側の書く姿勢の問題なので…。
何よりも、私自身が楽しんで書けないレベルまで
縛るつもりは毛頭ありませんので(笑)
それなら書かないほうがマシです。
「八方美人」という言葉は、少しショックですね。
しかし、確かに、そうかもしれないなと感じました。
それでも、「全ての人に」は無理でも、
「できるだけ多くの人に」というのはダメでしょうか。
★amizあみさん
コメントありがとうございます。
学生ではないんですよね。本当に貴重な時間でした。
もっとできることがあったんじゃないか、と思うことも多々ありますが。
ご忠告はありがとうございます。
問題意識持ちすぎてますかねぇ。
基本的に楽天家なので、それで失敗することが多々あるのですけどね。
はあ~もっと自由に時間が取れて、
お金ががっぽり稼げる仕事ってないでしょうか(笑) ←世間をなめてますね(^^;)
★ありよさん
コメントありがとうございます。
多くの人たちのコメントいただけて、本当私って幸せ者ですね。
ありがたいことです。
私も苦手な演者さんって、基本的には書かないんですよね。
書き始めると、きりがないので(笑)
ありよさんとほぼ同じ姿勢です。
まじめというか、軽く流すことのできない性格は
自分でも損だと思ってますが、これはなんともし難いですね(笑)
ともかく、応援ありがとうございます(^^)
★悪源太さん
初めまして。コメントありがとうございます。
私が思っていたより、
私の文章を読んでくださっている人は多いのでしょうか。
私ごときの文章でも、ありがたい話です。
だからこそ、気をつけねばならないようで…。
この場に書くことは、所詮は私の個人的な意見で、
背後に権威もない代わりに、無責任なことも多々書いてます。
それでも、皆様に暖かく見守っていただいてこれまで
やってこれました。だからこそ、そういったものを
裏切るような文章は、書いてはいけない、とは思うのです。
まあ、最近の記事アップ頻度の低下も、
十分に裏切りのような気もしますが(笑) それでも
できるだけ書いていきたいので、よろしくお願いいたします。
ともかくも今回は自分の余裕のなさが招いた事態だと
重いっています。能・狂言を楽しむためにも、
心にいつも余裕を、もっていたいものですね。
また書き込みくださいね(^^)
1時間前に、能のお稽古の録音ファイルをPCに写ったばかりという所で、PCのハードが飛んじゃってすべてのデータが死んじゃったブレンダです・・・・・。本当に「オーマイガ―」です。まあ、もともとデジタル保存そんなに信用していないし、ただいろいろとめんどくさくなるな・・・・・・。いずれ今年新しいPCを購入する予定でしたが・・・。やはりバックアップ方法も決めなくちゃな・・・・。
さて、あまりのショックで話がずれましたが、私はゆげひ様ご自身がよしとするならば、何でもOKだと思います。ただあまり完璧に目指すと、自分へ要らないプレッシャーをかけてしまうと・・。
それはよしとして、私はね、能のこれからの未来はゆげひ様とまったく違うことを考えていますよ。これからどんどん進化していって色んな場で登場することになると思いますし、色んな芸術に取り入れられることになると思います。めちゃ明るい未来です(爆笑)。
さてと、PC急死のショックから立ち直って、お風呂入って寝て明日の「第12回京都公演 能楽特別鑑賞会」にいってきまーす。お休みなさーい。
遅ればせながら・・・。
私は色んな意見が有ってOKだと思います。
私もアマ劇団時代に、
公演のアンケートとか書いてもらってましたが、
辛辣な意見も大歓迎でした。
だって、そこから次回への成長を促せるから。
時間を割いてお金を払って観に行く舞台なら、
良い物を見せて欲しいと思うのは当たり前だし。
観客は、厳しくて良いと思います。
厳しくなきゃ、演者は成長しませんって。
とか言いつつ、
私もあまり良くなかった舞台の事は、
ブログには書かなかったかぁ。(^^ゞ
私も信者ってのには、なりたくないです!
なので今年も色んな能舞台を観に行きます。
能も面白くなって来ました!(^_^)V
★Brendaさん
PCのデータ破損……大変でしたね。
まあ、基本的にお気楽人間なので。
負担にならない程度に、目指します。
というか、放ったらかしですみませんm(__)m
★迷月さん
自分が演じる立場なら。
自分がお金を払って観る立場なら。
難しいですよね。
私は能の稽古を受けていますし、
何よりも能や狂言が好きですから、
それをプロとして演じてらっしゃる方々に敬意を抱いてますし、
その気持ちはとても大事なものだと思ってます。
でも、だからって「何でも良い」というのは
ちょっと違うような…。
難しいですよね(そればかり・笑)
能も狂言も一緒に楽しんでくださいね(^^)