桜咲く春の大学へ

3日は突然、夕方から勤務すれば良いことになったので、昼間に大学まで遊びに行ってきました。大学のあちこちに植えられている桜が本当にきれいでした。勤務先が地下にあるので、毎日が穴倉生活。本当に太陽の下が気持ち良いです(笑)

まずは図書館へ。実は先月は一度もプロの能公演に行けなかったのです。就職してからも1ヶ月に1回は必ず能か狂言を見ていたのに…ついにこんな月が来てしまいました(涙) 能や狂言は、能楽堂に行けないとホントに情報から取り残されてしまいます。そんなわけで、せめてと能楽雑誌の最新号を漁ります。能・狂言の公演情報がたくさん得られて、やっと心の平安を得ました(笑)

ついでに「能楽タイムズ」2月号一面の「文化庁芸術祭新人賞に善竹隆平氏」という記事に狂喜。受賞理由の「若い世代の狂言師の中では目立って、型をふまえた真っ直ぐな演技を見せてきた善竹隆平」という部分にウンウンと頷きながら読んでました(笑) 同時に、受賞なさった『釣狐』の舞台、観たかったなぁ…、と少し寂しい気持ちにもなりましたが。

その後、新入生勧誘活動をしている能楽部の後輩たちのところへ。新入生を餌付けするためのお菓子を何個か差し入れたほかは、ブースに座ってガイダンス要員のフリをしながら後輩たちと喋っていただけですが(笑) 後輩たちもビラ配りや履修相談に精を出していました。

何せマイナーな部活動だけに、(毎年ですが)部員数がピンチですから、頑張らざるを得ないのですが。特に、求む男子部員! たくさんの入部者が得られたら良いですね。

しかし…寒いです。先週は暑いぐらいでしたのに。ちょっと風邪気味になってしまいました。体調維持せねば。まだ休みの日まで少しありますし、次の休みは意地でも能を見に行くんだ、と決めてますので(笑) 風邪で寝込む暇などありません(笑)

Pocket
LINEで送る

柏木ゆげひ

大学の部活動で能&狂言に出会ってから虜→現在は会社員しながら能楽研究の勉強中。元が歴史ファンのため、能楽史が特に好物です。3ヶ月に1回「能のことばを読んでみる会」開催中。能楽以外では日本史、古典文学などを好みます。

オススメの記事

4件のフィードバック

  1. peacemam より:

    善竹隆平さんの受賞もご存知なかったんですか。それは本当に気の毒(T-T)。ゆげひさんはさぞかし喜んでおられるだろうと思っていたのです。うちのブログに書けばよかったですね~。

  2. 芸術祭新人賞のことは、最近になって知りました。
    隆平師の従弟の、善竹忠亮師のブログを拝読してたら
    「従兄弟、隆平兄の芸術祭新人賞のお祝い」とあったので
    そんなのあったんだ!ときちんとした記事を読みたいとは
    思っていたのです。
    隆平師と兄の隆司師で主宰してらっしゃる
    「善竹兄弟狂言会」。今年は行けるでしょうか….。

  3. kirara より:

    はじめてコメントさせていただきます。
    たまたま拝見した投稿に善竹さんのお名前が出ていたので目にとまりました。
    以前大槻能楽堂で初めて見たときファンになりました。
    善竹さんとは関係ないのですが、東京の若手能楽師武田宗典さんが天満宮の近くの朝陽会館で『謡サロン』というのをやってます。
    その関連で和歌山県橋本で半能を企画したとき善竹さんも応援に来て下さったり。
    http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=utaisalon
    お暇なときのぞいてみてください。

  4. kiraraさん、ありがとうございます!
    朝陽会館で『謡サロン』があるのですね…知りませんでした。サイト拝見させていただきましたが、とてもとっつきやすそうな『謡サロン』ですね♪
    ところで、上のコメントでゆげひさん(前管理人)が行きたいとおっしゃっている「善竹兄弟狂言会」、今年は6月20日大阪能楽会館にて、演目は手塚治虫の漫画「ブラックジャック」を原作とした新作狂言『勘当息子』ほかです。
    ブログはあまり更新していないけど、また遊びに来てくださいね。