レトロビルでのライブ能
神戸女子大学古典芸能研究センターを出た後は急いで大阪へ。能楽囃子方ユニット・TTR能プロジェクト主催のライブ能へ参るためです。今回の会場は「細野ビルヂング」。大阪・西長堀にある、昭和11年に建てられたというレトロなビルでした。
入り口で配られたプログラムには素囃子《五段次第》、連吟《高砂-初同》、舞囃子《高砂-八段之舞》…などとあるので、1つ1つ切られるのかと思いきや、ノンストップ。力強く勇壮な次第で一気に引き込まれて、そのまま力強い連吟が続きます。そして連吟を謡ったシテ方3人の内、出端の次第で立ち上がったのはキレのある動きならこの人、浦田保親師! まさにライブ能で、一番迫ってきた時は数十センチも離れてなかったかも。
颯々の声ぞ楽しむと《高砂》が終曲しても、そのまま笛の一管(独奏)が続いて、徐々に太鼓・大鼓・小鼓が加わって気付けば素囃子の《神楽》へ変化。そして小鼓のプ、ポ、プ、ポという連続の響きが居囃子《砧》の、後シテの招魂の楽のように繋がります。
《砧》のシテ謡は杉浦豊彦師。《砧》は私にとって遠い曲で、舞台を見たことも、謡を読んだこともあまりありません。けれど、音楽としての強さは痛いほど伝わってくる。テンポは《高砂》とは打って変わってゆっくりとなっても、密度としてはより高まって、そして気付いた頃に終曲。ともかくも圧倒されて終わったという感じでした。
そこで休憩を挟んで後半。《三番三》が舞い始める部分「揉み出し」の力強い大鼓から、ぐっと引き締まって「大小序之舞」の序へ。《野宮》の舞囃子に繋がります。シテは続いての杉浦豊彦師。《野宮》もあまり謡を覚えていない曲ですが、また車にうち乗りて火宅の門をや出でぬらん。火宅と留めた、いわゆる「火宅留」の形だったような。いろいろ含む印象がある好きな演出です。
《野宮》の余韻の後、またガラッと違う世界へ引き込む力強い太鼓のカシラ。乱序の囃子です。ここからは《石橋》の半能。今まで地謡を担当されていた寺澤幸祐師に加えて、再び登場の浦田保親師も立ち上がる。興奮のあまり、思わず「相舞っ!?」と小さく叫んでしまいました。(←舞台が演じられれている途中の私語は反省していますが、それだけ興奮してたんです) ライブ能の会場を二人の獅子が所狭しと暴れ回ります。舞手の2人や囃子方の熱演はもちろん、たった1人で地謡を担当された杉浦豊彦師も熱い!
トークもお上手なTTRのお2人ですが、今回は言葉はほとんどなく演奏のみといった感じ。それがまた良かったです。狭い空間だったというのもありますが、立見が出るほどの盛況でもありました。
能の素の力を改めて見せ付けてくださった素敵なライブでした。若干トリップ気味で、夢を見ているかのような感覚。楽しい時間は、醒めれば一瞬だったことに気付いてしまうリアル《邯鄲》? 休みが取れて本当に良かったです。
TTRライブ能in細野ビルヂング
◆2006年10月13日(金)19時半~ 於・細野ビルヂング1F(大阪市西区)
★素囃子《五段次第》 ★連吟《高砂-初同》 ★観世流舞囃子《高砂-八段之舞》
★素囃子《神楽》 ★観世流居囃子《砧》
★素囃子《揉み出し》 ★観世流舞囃子《野宮》 ★観世流半能《石橋》
シテ方:杉浦豊彦・浦田保親・寺澤幸祐
笛:竹市学 小鼓:成田達志 大鼓:山本哲也 太鼓:上田慎也
本当に良かったみたいですね(^-^)
私も行きたかったのですが場所がわからず…諦めました。
そうだ、掲示板に入れなくなりました(・_・;)
残念…。
確かに今回の会場の細野ビルヂングは
TTRでは初めて使われた場所でしたが、
http://noh-tetsuya.com/ttr/2006tive.html や
http://www.sgy3.com/hosonobldg/map/index.html に
書いてある通り、大阪市営地下鉄「西長堀」駅の
4C出口から出て、本当に目の前でしたよ~。
迷うような場所ではなかったですのに…。
掲示板に入れなくなったとは、どういうことですか?
はじめまして。
「kumiko日記」のkumikoです。
トラックバックをしてくださりありがとうございました。
細野ビルの夜はほんとに感動しました。
ただ、最近の私は能から離れてましたので、久しぶりだったから良かったのかしらとも思いました。でもあの観客の方々の満足した顔を見たら、ほんとに良かったのだとわかりました。
柏木さんの文章を読ませていただき、具体的にその良さが書かれているので、やっぱりとうなづいた次第です。
私が能を見ていたのはもう何十年も前のことで、思い出す舞台は先代の方々になってしまいました。
ほんとにあのお囃子と舞を見せていただき幸せでした。
また機会がありましたら、見に行きたいと思っております。
★kumikoさん
コメントありがとうございます。
「ライブ能」とブログ検索して拝見させていただきました。
能を見るのは久しぶりの方だったんですね。
とっても興奮してしまったライブ能でしたね。
是非ともまた能を見に行って下さいませ。
はじめまして。
細野ビルヂングイベント情報サイトを運営しているsugiyaです。10月13日のTTRライブ能の写真を数点アップしましたので、お知らせいたします。
また、わたしのブログでも告知しました。そのページからこちらへトラックバックを付けさせていただきました。
★sugiyaさん
初めまして。コメント&TBありがとうございました。
sugiyaさんのサイトには、TTRライブ能へ行く際の
道の確認など、大変お世話になりました。
再び写真で見ることができて、あの日の衝撃が
少し蘇ってくるかのようです。
またあんなイベントに行ってみたいものです。