大入り袋 by 柏木ゆげひ · 2005年9月5日 …先日、能楽堂でバイトをした時に、終わった後、中に50円玉の入った小さなのし袋をいただいたんですよ。なんだろこれ?と思って、すぐ、開けてしまったのですが、それは「大入り袋」という縁起物だったことを、今日になって教えていただきました。 ★おおいりぶくろ(大入り袋) 劇場・商店などで、客が大勢集まったり、営業成績がよかったりした時、従業員に出す祝儀。「大入」と書いた袋に入れる。 …私の物知らず~(恥) Tweet Pocket
おおっ!柏木さん、大入り袋をご存知なかったなんて、
それは正に「黒柳徹子のうなぎのぼり」ですね(^o^)
「黒柳徹子のうなぎのぼり」の秘密(笑?)を知りたければ
「おいピータン!!」⑤伊藤理佐 講談社 をご覧あれ。
ひっそりと笑えて、ツボにハマるとくく~っと笑えます。
お気に入りのマンガのひとつです。
ちなみに私は未だに「おざなり」を「なおざり」とどっちか
わからなくなったりします。
大学受験間際の歳まで「案の定」を全く反対の意味で使うと
信じて疑っていなかったのも、ある意味「黒柳徹子のうなぎのぼり」でした~。
(ちょっと満足げ)
この面白さがわかると「恥」も「感動」に・・・笑
僕もバイト先で何枚か頂いたことがありますよ。
中を開けたら「5円玉1枚」だけでしたが…
あとで給料明細を確認したら、5円は給料から天引きされていました。
その時だけ「もう会社潰れてもいいんじゃない?」と思いましたよ…
大入り袋、劇団四季では公演の千穐楽(最終日)に観客がらえることがあります。
私もこの前もらいましたー。中身はお金じゃなくて、記念品ですけど。
>dream-manさん
5円天引きですか・・・(^^;
それは悲しいですよね・・・。
>みゆみゆさん
僕も「美女と野獣」京都公演1周年記念の時に大入り袋を頂いたことがありますよ。
中身はビーストのしおりでした。
能・狂言の公演では大入り袋を配られませんよね…?
5円天引きは悲しかったです…。
というより、天引きされるなら大入り袋の意味なし…
>dream-manさん
天引きて、セコいですね。
明細見てがっくり脱力しそうですね。
居酒屋で“これからもご縁がありますように”という意味で大入り袋をもらったことがあります。
あれも料金のうちだったりして・・・?
★ノンさん
「黒柳徹子のうなぎのぼり」?
こんな書き方をされたら、気に成ります
ノンさんの宣伝にハメられるのも、ちょっと
悔しい気持ちもあるんですが(笑) 古本屋で探して見ます~。
ちなみに辞書で引いたら、
「おざなり」も「なおざり」もありました。
おざなり(御座形/御座成り) [名・形動]
その場逃れにいいかげんな言動をする・こと(さま)。
「―な言い訳」「―な返事」「―を言う」
なおざり(等閑) [名・形動]
真剣でないこと。いいかげんにして、放っておくこと。また、そのさま。
「商売を―にする」
★dream-manさん
5円玉天引き…縁起物なのに、全然めでたくないですね(^^;)
しかし…割り切れないです…。
>>能・狂言の公演では大入り袋を配られませんよね…?
まあ、私が引いた辞書の通りでしたら、
「従業員に出す祝儀」ですから
客向けに配らなくてもいいのかもしれませんね
★みゆみゆさん
劇団四季では、観客に配ることがあるんですね~。
まだ四季デビューしてませんけれど、見に行きたいなぁ…。
「千穐楽」ってやっと最近読めるようになりました。
なんで「千秋楽」じゃないんだ、と思ったら、
「火」を嫌うからなんですね。なるほど。
★挿頭花さん
>>あれも料金のうちだったりして・・・?
世の中、そんなのばかりだったら嫌ですね(^^;)
縁起物ぐらい、自腹で~!
大入り袋って5円玉と決まってるのだと思い込んで
いました。50円もありなんですね。
>deam-manさん
・・・5円の天引きなんて。くうっ(>_<)私なら社長にキレますね。
「会社潰れてもいいんじゃない?」なんてお優しい。
わたしだったら「縁起物をケチるくらいなら潰れてしまえ!」と思うでしょう。
柏木さん、おざなりとなおざりの解釈ありがとうございます。
なるほど~微妙な違いはあれど両方アリなのか。散々笑われたのになあ。
「黒柳徹子のうなぎのぼり」=「おいピータン!!」
ノンさんの宣伝にハメられる、なんて人聞きの悪い・・・笑
私はただのマンガ宣教師なだけです(ウソです)。
★peacemamさん
私に大入り袋のことを教えてくださった方も、
「普通は5円」と仰ってました。
ちょっと気合入れて10倍なんでしょうね~。
★ノンさん
おざなりとなおざり、似ているんですけれど、
微妙に意味合いが違うようですね。
ご参考までに。「NHK放送文化研究所 ことばQ&A」
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qa_03120101.html
>>私はただのマンガ宣教師なだけです(ウソです)。
なんだかんだと、ノンさんに勧められる本は
いろいろ読んでますから、そろそろ反抗期なのかもしれません(笑)